梅雨の憂鬱とゲリラ豪雨・線状降水帯の恐怖
2021年08月22日
GOLDSTAGE 中島です
私がまだ若い頃、梅雨というと「1週間以上 シトシトと小雨が降る」
そんなイメージでした。
まさに「憂鬱」で、雨に濡れるのが嫌いな私は、スーツが湿気って臭く
なるし、ズボンの折り目が消えてしまうし、くせっ毛の髪がくるくると
なるしと、非常にネガティブでした。
それがここ数年はどうでしょう。
私の記憶で強く残っていますのは、2006年の鹿児島での水害です。
私の自衛隊へご勤務のお客様が、緊急出動で決済当日の朝に横須賀を出発する事に
なり、私が「代理人」となって、決済を行った記憶があります。
売主・銀行・司法書士と、皆大慌てで、対応致しました。
私の記憶だと、その辺りから「梅雨=大雨」というイメージが付きました。
最近では毎年毎年、九州地方から水災害の言葉が聞こえてきます。
九州地方だけではなく、比較的神奈川より西側の地方に多いイメージがありますが、
本当に住人の方々は、大変な思いをされているかと心が痛みます。
ゲリラ豪雨という単語が、不動産業界で使われる様になって、10年位になるでしょうか。
重要事項説明書には、
排水処理能力を超える降雨(ゲリラ豪雨)等が発生した場合、隣地より雨水が
流れ込んだり、本地より隣地へ雨水が流れ出る場合があります。
この様な条文を入れる様になりました。
雨水は基本的に自所内で処理をしなくてはならない為です。
そして最近は新たに、「線状降水帯」なる言葉も、頻繁にTVで使われる様になりました。
これについても重要事項説明書に記載する様になるのでしょう。
数か月分の降雨が数日で発生する等とは、本当に怖いですね。
現在、重要事項説明書には「水災」について記載義務がありますので、物件の購入を
検討される場合、ハザードマップや実際の周辺地形等も、担当営業マンと一緒に確認
する必要がありますね。
不動産事業は専門のパートナーが必須です。
資産形成・資産売却は、是非弊社へご相談ください。